
ルーラーのペイントうわばき、汚れちゃうのがもったいないー。
どうやって洗えばいいの!?
と心配な方は是非参考にしてください♪

基本的に、ルーラーのうわばきは、全面ペイントしてありますので
一般的な綿の上履きよりも、塗料でコーティングされている分汚れにくいです。
それでも、全く汚れないってわけではないので
どうやってメンテナンスすればいいか、心配される方もいらっしゃいますよねっ
洗い方は、普通の上履きと一緒と思っていただいて大丈夫です。

最初は裏のソールの部分や、全体の汚れを軽くお湯で流してから、
桶や洗面台にぬるま湯を張って、洗剤(私はウタマロ石鹸!)を溶かして
上履きを入れて5分から10分程つけておきます。
汚れが浮いてきたらそのままその洗剤が溶けたお湯の中でゴシゴシたわしで洗います
汚れが落ちたら、洗剤を流しながら洗うだけ。

綿の上履きみたいに汚れが染み込まないので
ガッシガシ擦らなくてもキレイになりますよ✧
耐水性の塗料でペイントしているので、洗ってもペイントが取れちゃうってことはないので安心して洗ってください。
ー◇身に着けるアート ルーラーのペイントスリッポン◇ー
カラフルでおしゃれなデザインが170種類以上のルーラーのペイントスリッポンは全て私のオリジナルデザイン☆
オーダー頂いてから一つ一つ手書きで作っています。
水に強い塗料で描いているので、洗うこともできるので安心。
おしゃれで可愛いスリッポンの情報を毎日発信しているルーラーインスタグラム
https://www.instagram.com/ai_rulah
もぜひフォローしてね!