RULAH、クラファンに挑戦します
3月の末に初めてのクラファンに挑戦することがきまりました
それに伴い、これからクラファンについて
どんなものなのか?
私は何がやりたいのか?
今日から
ひとつづつブログに綴っていきたいと思いますので
良かったら読みながら応援してくれればうれしいです☆彡
まずは、クラファンについて
クラファンって?
クラファン→クラウドファンディング
って
何?
クラウドファンディングって
新しい今の時代の「資金調達」のカタチなんです。
資金調達??
「資金調達」って
昔でいうと
会社を立ち上げたい!
映画を作りたい!
パン屋を開きたい!
なんていうアイデアが生まれたら
銀行やお金持ちの投資家さんたちから
資金を調達して成功したら
出世返しするよ
ってものでした。
令和の資金調達
それが令和のこの時代。(クラファンは平成からあるよ)
何も銀行やお金持ちの投資家じゃなくても
普通の個人が立ち上げたプロジェクトに
普通の個人が500円くらいから投資できるよ
って言うもの。
まさに個人の時代!
個人が個人で発信して個人からお金を集めて個人で
事業を起こせる時代なのですっ!
具体的にどんなものなの?
クラファンって
やりたい事があって資金が必要な人が
1ヶ月~3か月ほどの期限でプロジェクトを立ち上げて
いくつかの「リターン品」を用意します。
誰でもネットショッピングするように
そのリターン品を買う感覚で
その事業に投資することができます
いわゆる
「応援購入」って形です
応援購入
応援したいって気持ちと
リターン品をほしいという気持ちで
誰でもその事業に「応援購入」という形で
投資することができるって事です。
これってすごくないですか?
大きなお金を持っている資産家じゃなくても
応援したい企画やブランド、人
に対して、投資ができる
つまり
自分もそのプロジェクトのスポンサーとして
仲間になれる
ということなのです
自分が応援したその一票でその企画が成功するとしたら
これってただのネットショッピングじゃないよね!
その企画の起案者がその後どうなっていくのか
推しとして応援していくことができる
そういう楽しみ方って
まさに今の時代らしいなって思います。
さて
私が挑戦するクラウドファンディングの詳細については
また次回
┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈˖⋆┈⋆˖
ー◇身に着けるアート ルーラーのペイントスリッポン◇ー
カラフルでおしゃれなデザインが170種類以上のルーラーのペイントスリッポンは全て私のオリジナルデザイン☆
オーダー頂いてから一つ一つ手書きで作っています。
水に強い塗料で描いているので、洗うこともできるので安心。
おしゃれで可愛いスリッポンの情報を毎日発信しているルーラーインスタグラム
https://www.instagram.com/ai_rulah
もぜひフォローしてね!