今日は、こんまり流お片づけのワークショップに行ってきました。
お片付けがなかなか苦手な私ですが
今回のワークショップでは、お片づけのやり方だけじゃなく、人生の在り方についても教わることができました。
片づいていない状況=好きと思えない環境(ネガティブ)にいると、
その環境の中にある好きなものがぼやけちゃう。
クローゼットの中に好きじゃないかもしれない服が並んでいると、その中にある本当に好きな服も
かすんじゃって、選んであげられなくなっちゃう。
たしかに!
「あー今日何着ようー。」と服を選ぶことを悩むのけど
好きな服ばかりのクローゼットになれば、
「今日どれ着ようかなっ♪」と選ぶことが楽しみに変わる
なるほどー。と思いました。
これ以上話すとネタバレになっちゃうから内容はこの辺にして、
今日のセミナーの中で私が気づいたことについてお話したいと思います。
歩くパワースポット!?
好きなものを選んでいくということが
こんまり流の基本なのですが
選んでいくを繰り返していくうちに自分の好きなものが、クリアになっていく
そうしていくうちに、自分の身の回りは好きなものだらけになって、自分のお気に入りを全身身につけていると
自分自身がパワースポットになる
歩くパワースポットになってみたいよね!?
自分からポジティブのオーラが出ていたらポジティブな人が集まってくるし
自信にもつながる
好きなものをちゃんと選んで買い物をする
私も自分が、かわいい!と思う作品を作り続けているけれど、
誰にでも買ってください見てください!
というわけではなく、私の作品を本当にかわいい!好き!と思っている人に届けたい。
なので押し売りをしていないのです。
ちゃんと、ルーラーの作品が好き!と思ってから買ってほしい。
好きを身に付ける未来
いつも
身につけることで気分が上がって、今日もお仕事ガンバロー!とか、悩みがあるような日も、これを見てると気分が盛り上がる!というように
ルーラーの作品を手にした人の
この先の暮らしを明るく照らすような作品作りをしているのですが
私の作品がこの世のすべての人の暮らしを明るくすることができるわけではありません。
「ルーラーの作品に心の底からキュンとしてくれた人」という限られた特別な人の未来だけ、輝かせることができる。
まさに運命の出会い。
お片付けと人生
こんまり流お片づけメソッドは、お片付けを通して人生を
自分の周りのもやもやを消していって、クリアにしていく
好きであふれた暮らしにしていく
というもの。
私も自分自身を見直そうと思ったし
私の作品を届ける先にもこんな幸せがあったらいいなって思いました
今日私がお世話になったこんまりメソッドの講師はこちら↓
こんまり®︎流認定片づけコンサルタント あや先生
ルーラーの靴下ブランドを立ち上げるクラウドファンディング3/30からスタート
ルーラーソックスのクラウドファンディングのページはこちら
遊べる靴下屋さん、始まります。 | クラウドファンディング – Creema SPRINGS (creema-springs.jp)
是非皆さんで応援してください!
◇◇クラファンって何?って人はまず、
こちらの記事をご覧下さい♪
┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈⋆˖┈˖⋆┈˖⋆┈⋆˖
ー◇身に着けるアート ルーラーのペイントスリッポン◇ー
カラフルでおしゃれなデザインが170種類以上のルーラーのペイントスリッポンは全て私のオリジナルデザイン☆
オーダー頂いてから一つ一つ手書きで作っています。
水に強い塗料で描いているので、洗うこともできるので安心。
おしゃれで可愛いスリッポンの情報を毎日発信しているルーラーインスタグラム